ブーフーウーの狼
子どもの頃TVでブーフーウーと言う番組があった。
詳しい内容は憶えていないが、三匹の子豚の兄弟の話だった。
「ブーフーウー さんびきの こぶた♪
いちばんうえが ブー ブーブーブーの ぶつぶつや
にばんめが フー フーフーフーの くたびれや
いちばんしたが ウー ウーウーウーの がんばりや」
一番下のウーの声を黒柳徹子さんが演じていたのを憶えている。
その番組に狼さんが出てきた。
子ども番組なので憎めないイメージだが、いわゆる敵役として登場していた。
もちろん子ども番組なので憎めないキャラクターで、進行役のお姉さんからビスケットを嬉しそうにもらっていた。
三匹の子豚 vs 狼 の構図でストーリーが進んでいった様に記憶している。
この狼さんの服装がなかなかユニークだった。
ソンブレラハットをかぶり、肩からポンチョをかぶり、西部劇に出てくるメキシコ人の山賊の様なスタイルだった。
舞台設定はメキシコのようで、背景の書き割りはメキシコ風の岩山やサボテンのシルエットだった。
僕の中でこの背景に描かれた人型の大きなサボテンが特に印象に残っていた。
2014年、アメリカクライミングツアーに出かけた。
ヨセミテ公園で目標のエルキャピタンを登った後、さて次はどこへ行こうかと考えた。
僕たちの借りた格安レンタカーは、使用して良い地域がカリフォルニア州、ネバダ州、アリゾナ州の三州のみの限定だった。
それなら南に行こう。せっかくだから今まで訪れたことの無いアリゾナ州のメキシコ国境付近まで行ってみようと言う事になった。
その時ふと思い出したのがあのサボテンのことだ。
調べてみると、案の定アリゾナにはあの大きなサボテンがあり
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません