ヘリ横断注意:京都府 2013年9月16日2018年8月25日 ヘリコプターと自動車、どっちが優先? ●日時: 2013年09月16日●地域: 京都府, 日本●場所: ●カテゴリー: 旅の暮らし●タグ: ○○横断注意 京都府内の高速道路を走っていると、とんでもない看板が眼に飛び込んできた。 ヘリ横断注意 どうやって注意するんだろう? そもそも、ヘリコプターと自動車ではどっち優先なんだろう? 前方をヘリが横断したら一時停止すべきなんだろうか? (しかも高速道路上である!) 実際は多分、「この周辺はヘリの飛行が多いのでよそ見しないをしないでね!」という意味なんだろうけど。 「ヘリ横断注意」なんて標識が突然出てきたら、つい見とれてしまうよね。 そっちの方が危ないかも。 [suffusion-widgets id=’4′] 関連 旅の暮らし○○横断注意Posted by 森の人
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません