川の水があふれたときには:兵庫県姫路市 2015年5月7日2018年8月28日 このあたりまで水に浸かります ●日時: 2015年05月07日●地域: 兵庫県, 姫路市, 日本, 近畿地方●場所: ●カテゴリー: 旅の暮らし●タグ: 洪水 姫路の街で仕事中に見かけた標識(張り紙?) 電柱にひっそりと地味に書かれていたのだが何となく眼にとまった。 目立たなくて見逃してしまいそうだけれど、とても重要なことがさらっと表示してある。 地味ではあるが赤いラインで目を引き、水色のラインで水位をわかりやすく表す工夫がされている。 ところで、どのくらいの大雨で川があふれるのだろう? たとえ数年に一度だとしてもこの高さまで水が来たら大変である。 [suffusion-widgets id=’4′] 関連 旅の暮らし洪水Posted by 森の人
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません